福井のマチの物語展
福井のマチの物語展」
日時:10月22日(土) 13:00~21:00
場所:福井駅前ショッピングプラザ
内容:福井の知られざる物語にふれることができる展覧会
【ステージ】
15:00 ギャラリートーク 木川剛志
15:30 和太鼓 北乃庄
16:00 福井工業大学吹奏楽部
「日本映画音楽展」
16:45 タカハシケンジ Live
「駅前から始まった物語」
【シンポジウム】
(歴史・日常・映画からみるマチの姿)17:30-21
基調講演:中川理(京都工芸繊維大学:近代都市史)
パネリスト:
渡辺千雅(「長岡映画」製作委員会委員長)
津田寛治(俳優)
木川剛志(福井工業大学)
コーディネーター 鳴尾健(福井街角放送)
参加費:無料
✽長岡映画「この空の花」
http://www.locanavi.jp/
現在、新潟県長岡市の花火を主題とした映画が
古里映画の巨匠、大林宣彦監督によって製作されています
福井市の歴史とも関連する逸話に満ちた映画のようです。
妄想福井プロジェクトは、「この空の花」を応援します!